最近、光害への関心が高まってきているようで、夜空の明るさの観測をしてきた私としては、非常に嬉しいです。 &nb…
数日前から話題になっていた小惑星「3122 Florence」。幅約4.4kmと結構大きめ。9月1日、地球に約…
昨晩は光害研究仲間と「闇歩きツアー」なるものに行ってきた。 あえて街灯のない暗闇を歩くことで、いかに普段、無駄…
土星が衝だったので撮影。衝効果(ハイゲリシャイン効果)というものの噂を聞き、リングと星本体の明るさを測ってみた…
平城京で星を撮りたい! 1月に撮影した写真の画像処理がやっと終わった。いや、もっと言えば、構想5年。ようやくで…
小学生の頃から、夢にまで見た始祖鳥化石を見に、国立科学博物館で行われている大英自然史博物館展に行ってきた。始祖…
SPACE
NATURE
CULTURE
LIFE